医書.jpへようこそ!
|

電子書籍は医書.jpで!
|
|
|
オススメ!
|
|
おすすめ!
|
|
考古堂の出版物
|
|
買い物かご
|
|
簡易注文フォーム
|
|
オススメ書籍
|
|
リンク集
|
|
|
|
【ご注意】
データベースに登録されている情報は商品情報であり、当社の在庫情報ではございません。
そのため、掲載されている商品であっても品切れや絶版などにより入手できないものが含まれている場合もございます。
ご利用の際はあらかじめご承知おき下さいますようお願いいたします。
|
該当件数
:138件
(51-60)
|
腎機能別薬剤投与量POCKET BOOK 第4版

●腎機能に応じた最適な薬剤投与量を導く、日本腎臓病薬物療法学会のデータブック待望の第4版
●購入者限定特典として、PC・モバイル端末で使用…

じほう
定価:\4,180(本体 \3,800)
わかる・つかえる・レベルアップ 賢者の利尿薬

利尿薬の使い方がわかれば、心不全・腎不全パンデミックは防げる!
本書は著者の「利尿薬を適正に使用すれば、心不全・腎不全の入退…

南山堂
定価:\3,960(本体 \3,600)
いまさら訊けない! 透析患者薬剤の考えかた、使いかたQ&A Ver.3

「病態を理解したうえで薬剤を選び、適正な使いかたをする」をコンセプトに、外来やベッドサイドで透析患者に薬物治療を行う際の疑問点をまとめた好評…

中外医学社
定価:\5,060(本体 \4,600)
Dr.長澤の腎問答

「高齢のネフローゼ症候群に対してエンピリカル治療を行ってよいですか?」「じわじわ下がる腎機能は何をチェックすればよいですか?」「Qbを上げる…

中外医学社
定価:\2,970(本体 \2,700)
高齢腎不全患者のための保存的腎臓療法:conservative kidney management(CKM)の考え方と実践

9784885637360

東京医学社
定価:\5,720(本体 \5,200)
CKD診療テキスト:かかりつけ医と専門医の連携のために 改訂2版

CKD診療に必要な知識を、かかりつけ医と腎臓専門医の双方のレベルから取り上げ、Q&A形式で解説した実践的なハンドブック。CKDの概念から治療…

中外医学社
定価:\4,180(本体 \3,800)
ケースで学ぶ実践! 水・電解質診療:多様な臨床現場でこう考える! こう治療する!

目の前の患者の症状・所見をどう診る? どう治療する? 日常臨床に潜み、あらゆる臨床現場で遭遇する水・電解質・酸塩基平衡異常。その対応は決して…

文光堂
定価:\5,940(本体 \5,400)
腎臓病薬物療法ガイドブック:腎臓病薬物療法専門・認定薬剤師テキスト 第2版

●日本腎臓病薬物療法学会編集の公式テキスト
●有効かつ安全に薬物治療を提供するための知識を網羅!
腎臓病・透析患者に有効かつ安全に薬物治…

じほう
定価:\7,590(本体 \6,900)
電解質 虎の巻

電解質・酸塩基平衡異常の苦手克服へ! 実臨床ですぐにでも使える必携書。
カラー掲載でわからなかった、【電解質】をコンパクトにまとめた【虎の…

医学図書出版
定価:\3,960(本体 \3,600)
この局面にこの一手! Dr.長澤直伝! 腎臓病患者マネジメントの定跡

前著の『この局面にこの一手! Dr.長澤直伝! 腎臓病薬物療法の定跡』に続き、今回は腎臓病患者の日々の管理に焦点をあてました。そもそも薬物療…

金芳堂
定価:\3,520(本体 \3,200)
|
|
|