医書.jpへようこそ!
|

電子書籍は医書.jpで!
|
|
|
オススメ!
|
|
おすすめ!
|
|
考古堂の出版物
|
|
買い物かご
|
|
簡易注文フォーム
|
|
オススメ書籍
|
|
リンク集
|
|
|
ホーム>
和書を探す>
看護学>
臨床看護・成人看護・老人看護
|
スペースに続けてキーワードを追加すると、絞り込み検索ができます。
|
|
【ご注意】
データベースに登録されている情報は商品情報であり、当社の在庫情報ではございません。
そのため、掲載されている商品であっても品切れや絶版などにより入手できないものが含まれている場合もございます。
ご利用の際はあらかじめご承知おき下さいますようお願いいたします。
|
該当件数
:922件
(531-540)
|
1年目ナースが先輩から「よく聞かれること」108

先輩からの質問、どこまで答えられますか?
「今日1日、どんなスケジュールで回る?」
「この点滴は、どこから投与する?」
「はじめて受け…

照林社
定価:\2,200(本体 \2,000)
(ナースのためのスキルアップノート)看護の現場ですぐに役立つ臨床看護のキホン

9784798063690

秀和システム
定価:\1,650(本体 \1,500)
オペナースの疑問、3分で解説します!:麻酔導入、くすりと輸液、神経ブロック、緊急事態の乗り切り方・・・、麻酔科医がほんとにきかれたことをまとめました

若手麻酔科専門医がゆるわかり解説します!
質問しやすい麻酔科医に「ねえ先生、あのときはどうしてこうしたんですか?」と聞いたこ…

メディカ出版
定価:\2,970(本体 \2,700)
看護ケアのための 摂食嚥下時の誤嚥・咽頭残留アセスメントに関する診療ガイドライン

看護研究成果を臨床実践に還元することを目的に作成された日本看護科学学会による初のガイドライン。Minds診療ガイドライン作成マニュアル201…

南江堂
定価:\2,530(本体 \2,300)
アセスメントフローで学ぶパーソン・センタード・ケアに基づく急性期病院の高齢者看護

多忙な急性期病院でも必ずできる! 患者・家族だけでなく看護師自身も満足できる 「PCC(パーソン・センタード・ケア)に基づく看護」を学べます…

日本看護協会出版会
定価:\3,300(本体 \3,000)
オールカラー日ごろの“?”をまとめて解決 心電図に関するナースのギモン

心電図に関わる看護師が臨床で抱くギモンに対して、医師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士の多職種チームが回答。波形の見かたと考えかた、医師を…

照林社
定価:\2,420(本体 \2,200)
(認知症plusシリーズ 13)認知症plus意思表明支援:日常生活の心地よさを引き出す対話事例

ケアのプロセスとして、 意思表明に向けた対話を重ねよう
認知症の人にかかわるケア提供者として、何が大切か(価値)、どうしたい…

日本看護協会出版会
定価:\3,190(本体 \2,900)
(認知症plusシリーズ 14)認知症plus院内対応と研修:ケアのポイントを短時間で効果的に学ぶプログラム

認知症ケアの要点をムリなく短時間で学べます! 切り取り「対応シート」付き
コンサルテーション・精神医学/老年看護のエキスパー…

日本看護協会出版会
定価:\3,520(本体 \3,200)
改訂3版 透析患者の薬剤ポケットブック:適正投与量&服薬指導のポイントがひとめでわかる!

透析患者に使用する薬剤をコンパクトに解説
透析患者に処方される薬剤、約250点を解説する好評書が5年ぶりに改訂! 透析合併症…

メディカ出版
定価:\2,640(本体 \2,400)
緩和ケア・コミュニケーションのエビデンス:ああいうとこういうはなぜ違うのか?

ああいうか、こういうか、それが問題だ!
「20%効果がある」「80%効果がない」−言い方によって患者の判断が変わる? 立って…

医学書院
定価:\2,200(本体 \2,000)
|
|
|