医書.jpへようこそ!
|

電子書籍は医書.jpで!
|
|
|
オススメ!
|
|
おすすめ!
|
|
考古堂の出版物
|
|
買い物かご
|
|
簡易注文フォーム
|
|
オススメ書籍
|
|
リンク集
|
|
|
|
【ご注意】
データベースに登録されている情報は商品情報であり、当社の在庫情報ではございません。
そのため、掲載されている商品であっても品切れや絶版などにより入手できないものが含まれている場合もございます。
ご利用の際はあらかじめご承知おき下さいますようお願いいたします。
|
該当件数
:129件
(71-80)
|
ゼロからはじめるMIGS:動画で学ぶ熟練者の手技・こだわり Web動画付

低侵襲緑内障手術(MIGS)をこれから始める医師や、デバイスによる術式の違いを理解したい眼科医のための入門書であるばかりでなく、豊富な手術写…

南江堂
定価:\15,400(本体 \14,000)
(眼科臨床エキスパート)All About開放隅角緑内障 第2版

最新ガイドライン準拠! 緑内障診療のスタンダードテキスト
緑内障の標準病型である「開放隅角緑内障」について、臨床に必要な基礎…

医学書院
定価:\19,800(本体 \18,000)
角結膜診療のストラテジー:見る・知る・考える症例検討

「見えているのに診断できない…」 苦手意識の克服と診断力アップに役立つエキスパートの症例解説
角結膜疾患は「見る、知る、調べ…

三輪書店
定価:\13,200(本体 \12,000)
眼病変一発診断100:一目で見抜く診断の要点

9784830656101

文光堂
定価:\7,150(本体 \6,500)
(新篇眼科プラクティス2)細隙灯顕微鏡の徹底活用:キミはどこまで見えているか

9784830656125

文光堂
定価:\9,900(本体 \9,000)
(新篇眼科プラクティス 3)OCTとOCTAが、わかる! 役立つ!

眼科診療のスタンダードをビジュアルに解説! 実践的シリーズの決定版!
近年の眼科におけるOCT・OCTAの技術とその臨床応用…

文光堂
定価:\11,000(本体 \10,000)
もう迷わない! 眼内レンズの選び方:患者の満足度を高めるコツと方法

9784830656149

文光堂
定価:\7,700(本体 \7,000)
眼科検査ガイド 第3版

眼科医・視能訓練士の皆様に広く活用されてきた『眼科検査ガイド』の改訂第3版。今回5年ぶりの改訂にあたって、OCT・OCTAなど昨今保険適用に…

文光堂
定価:\26,400(本体 \24,000)
眼科疾患最新の治療 2022-2024

3年毎の改訂で、主要な眼疾患を網羅し、その最新の治療法の実際に焦点を絞って解説した、日常診療の指針となる1冊。巻頭トピックスでは、「近視が緑…

南江堂
定価:\10,450(本体 \9,500)
視能学 第3版

視能訓練士、視能訓練士国家試験受験者必携!
視能訓練士養成所指導要領および、視能訓練士国家試験出題基準に準拠した教科書の最新…

文光堂
定価:\19,800(本体 \18,000)
|
|

〒951-8063 新潟市中央区古町通4番町563番地
TEL:025-229-4050 FAX:025-224-8654
|
| |